| 
  Japanese | 
  English | 
  top | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   
  
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 第435A表 (生産、農業、副次) | 
   | 
 
 
  | 副次作物 : (収量)(価格)(経費) (2007年) | 
   | 
   | 
 
 
  | pro435aj | 
   | 
   | 
 
 
  | 作物名  | 
  灌漑の型 | 
  地域名 | 
  時期 | 
  収 量 | 
  庭先価格 | 
  統一価格 (Rs/kg) | 
  全利益 (Rs/ha) | 
   | 
 
 
  |   | 
   (a) | 
    | 
    | 
   (kg/ha) | 
   (Rs/kg) | 
  (b) | 
  (c) | 
  (b) | 
  (c) | 
   | 
 
 
  | 大型タマネギ | 
  IRR | 
  マータレー | 
  ヤラ期 2007 | 
  17,164 | 
  33.24 | 
  14.72 | 
  3.38 | 
  317,914 | 
  409,479  | 
   | 
 
 
  | ニガウリ(Bitter
  Gourd) | 
  IRR | 
  ハムバントタ | 
  ヤラ期 2007 | 
  16,767 | 
  37.14 | 
  18.28 | 
  10.55 | 
  316,251 | 
  445,792  | 
   | 
 
 
  | 黒インゲン(Black Gram) | 
  IRR | 
  マハヴェル'H'地域 | 
  ヤラ期 2007 | 
  1,119 | 
  78.03 | 
  47.09 | 
  26.01 | 
  34,630 | 
  58,227  | 
   | 
 
 
  | ナスビの1種(Brinjal ) | 
  IRR | 
  アヌラーダプラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  21,812 | 
  29.40 | 
  11.20 | 
  7.48 | 
  397,069 | 
  478,217  | 
   | 
 
 
  | キャベツ | 
  IRR | 
  ヌワラ・エリヤ | 
  マハ期 2006/07 | 
  23,699 | 
  20.18 | 
  11.14 | 
  8.23 | 
  191,184 | 
  260,130  | 
   | 
 
 
  | キャベツ | 
  IRR | 
  ヌワラ・エリヤ | 
  ヤラ期 2007 | 
  23,465 | 
  16.41 | 
  10.86 | 
  9.24 | 
  130,128 | 
  168,252  | 
   | 
 
 
  | トウガラシ(Capsicum) | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  11,120 | 
  45.35 | 
  22.49 | 
  12.46 | 
  254,229 | 
  365,676  | 
   | 
 
 
  | トウガラシ(Capsicum) | 
  IRR | 
  クルネーガラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  8,784 | 
  56.31 | 
  25.43 | 
  18.94 | 
  271,294 | 
  328,271  | 
   | 
 
 
  | ニンジン | 
  IRR | 
  ヌワラ・エリヤ | 
  ヤラ期 2007 | 
  14,347 | 
  40.15 | 
  19.10 | 
  16.38 | 
  302,056 | 
  340,955  | 
   | 
 
 
  | チリ(トウガラシの果実) | 
  RF | 
  アヌラーダプラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  1,394 | 
  100.70 | 
  78.41 | 
  26.25 | 
  31,065 | 
  117,690  | 
   | 
 
 
  | チリ(トウガラシの果実) | 
  IRR | 
  マハヴェル'H'地域 | 
  ヤラ期 2007 | 
  2,256 | 
  154.57 | 
  94.01 | 
  41.88 | 
  136,626 | 
  254,240  | 
   | 
 
 
  | ササゲマメ | 
  RF | 
  モナラーガラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  1,164 | 
  63.67 | 
  45.29 | 
  19.37 | 
  21,393 | 
  51,560  | 
   | 
 
 
  | ササゲマメ | 
  RF | 
  クルネーガラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  771 | 
  78.98 | 
  63.94 | 
  10.15 | 
  11,596 | 
  53,061  | 
   | 
 
 
  | ゴマ  | 
  RF | 
  アヌラーダプラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  682 | 
  70.23 | 
  53.05 | 
  16.01 | 
  5,502 | 
  30,765  | 
   | 
 
 
  | ゴトゥコラ(葉野菜) | 
  IRR | 
  ガンパハ | 
  ヤラ期 2007 | 
  271,995 | 
  3.84 | 
  2.60 | 
  1.50 | 
  336,849 | 
  635,473  | 
   | 
 
 
  | 緑豆(もやしの豆) | 
  RF | 
  モナラーガラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  941 | 
  82.12 | 
  48.21 | 
  22.38 | 
  31,927 | 
  56,244  | 
   | 
 
 
  | 緑豆(もやしの豆) | 
  RF | 
  ハムバントタ | 
  マハ期 2006/07 | 
  833 | 
  80.00 | 
  57.00 | 
  26.71 | 
  19,154 | 
  44,380  | 
   | 
 
 
  | 落花生 | 
  RF | 
  モナラーガラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  1,720 | 
  54.91 | 
  36.93 | 
  17.87 | 
  30,927 | 
  63,695  | 
   | 
 
 
  | クラッカン (シコクビエ) | 
  RF | 
  アヌラーダプラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  1,201 | 
  40.80 | 
  30.30 | 
  3.03 | 
  12,609 | 
  45,360  | 
   | 
 
 
  | トウモロコシ | 
  RF | 
  アヌラーダプラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  4,122 | 
  20.86 | 
  14.41 | 
  6.75 | 
  26,597 | 
  58,143  | 
   | 
 
 
  | トウモロコシ | 
  IRR | 
  アヌラーダプラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  4,786 | 
  26.80 | 
  15.74 | 
  6.43 | 
  52,922 | 
  97,504  | 
   | 
 
 
  | トウモロコシ | 
  RF | 
  モナラーガラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  3,096 | 
  20.80 | 
  17.30 | 
  7.82 | 
  10,921 | 
  40,287  | 
   | 
 
 
  | トウモロコシ | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  ヤラ期 2007 | 
       4,322* | 
  27.99 | 
  15.82 | 
  7.51 | 
  52,614 | 
  88,526  | 
   | 
 
 
  | マニョッカ(カッサバ澱粉) | 
  RF | 
  ガンパハ | 
  ヤラ期 2007 | 
  14,574 | 
  13.54 | 
  6.16 | 
  5.03 | 
  91,227 | 
  107,639  | 
   | 
 
 
  | エンドウ豆(蔓性豆)  | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  8,117 | 
  35.97 | 
  25.81 | 
  14.01 | 
  82,481 | 
  178,237  | 
   | 
 
 
  | エンドウ豆(蔓性豆)  | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  8,172 | 
  45.86 | 
  27.73 | 
  16.67 | 
  148,116 | 
  238,541  | 
   | 
 
 
  | エンドウ豆(蔓性豆)  | 
  RF | 
  マータレー | 
  マハ期 2006/07 | 
  5,533 | 
  44.80 | 
  25.72 | 
  15.29 | 
  105,566 | 
  163,267  | 
   | 
 
 
  | 馬鈴薯 | 
  IRR | 
  ヌワラ・エリヤ | 
  マハ期 2006/07 | 
  15,506 | 
  53.39 | 
  34.48 | 
  27.66 | 
  293,187 | 
  399,009  | 
   | 
 
 
  | 馬鈴薯 | 
  IRR | 
  ヌワラ・エリヤ | 
  ヤラ期 2007 | 
  15,029 | 
  55.43 | 
  42.23 | 
  39.69 | 
  198,395 | 
  236,584  | 
   | 
 
 
  | 馬鈴薯 | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  12,071 | 
  47.24 | 
  34.33 | 
  26.42 | 
  155,866 | 
  251,348  | 
   | 
 
 
  | 馬鈴薯 | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  9,951 | 
  50.08 | 
  48.02 | 
  31.90 | 
  30,483 | 
  180,902  | 
   | 
 
 
  | 赤タマネギ | 
  IRR | 
  プッタラム | 
  マハ期 2006/07 | 
  7,816 | 
  46.90 | 
  30.37 | 
  26.53 | 
  129,183 | 
  159,233  | 
   | 
 
 
  | 赤タマネギ | 
  IRR | 
  プッタラム | 
  ヤラ期 2007 | 
  8,540 | 
  64.09 | 
  30.28 | 
  26.53 | 
  293,594 | 
  320,779  | 
   | 
 
 
  | ダイズ | 
  IRR | 
  アヌラーダプラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  2,439 | 
  37.31 | 
  29.58 | 
  15.70 | 
  15,393 | 
  49,234  | 
   | 
 
 
  | サツマイモ | 
  RF | 
  ラトナプラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  12,427 | 
  14.00 | 
  8.74 | 
  4.09 | 
  68,770 | 
  123,138  | 
   | 
 
 
  | トマト | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  マハ期 2006/07 | 
  13,269 | 
  16.70 | 
  17.67 | 
  8.93 | 
  -12,923 | 
  103,072  | 
   | 
 
 
  | トマト | 
  IRR | 
  バトゥッラ | 
  ヤラ期 2007 | 
  18,115 | 
  39.19 | 
  15.16 | 
  7.29 | 
  435,381 | 
  577,781  | 
   | 
 
 
  | トマト | 
  IRR | 
  マータレー | 
  ヤラ期 2007 | 
  11,866 | 
  32.28 | 
  11.40 | 
  5.09 | 
  247,798 | 
  323,091  | 
   | 
 
 
  | ©
  2010
  KRI (Kusaka Research Institute)  | 
  Revised:  2010(y)/02(m)/28(d) | 
   | 
 
 
  | 出典;  | 
   | 
   | 
  Chief Editor: | 
   | 
 
 
  | Economic and Social
  Statistics of Sri Lanka 2009  | 
  Dr. Milton Rajaratne
  (B.Com., M.Sc., Ph.D.) | 
   | 
 
 
  | 註; | 
   | 
   | 
       The
  Former Head, Department of Management Studies | 
   | 
 
 
  | * 病害虫で減産 | 
   | 
   | 
       University
  of Peradeniya, Sri Lanka | 
   | 
 
 
  | (a) RF = 天水田 | 
  IRR =灌漑水田 | 
      スリランカ国ペラデニヤ大学前経営学部長 経済学博士ミルトン ラージャラトナ | 
   | 
 
 
  | (b) 農民の労賃を含む場合 | 
   | 
   | 
 
 
  | (c) 農民の労賃を含まない場合 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |